フィンランドの森から

ヨウルキンク カハビラアムリ Joulukinkku Kahvilaamuri

フィンランドの森から」と題して、森に親しみ、地球に優しく、おおらかな暮らしを『楽しむ方法、考え方』を提案するいろいろな企画、イベントが散りばめられた2016年10月31日(月) 〜 11月13日(日)の2週間。

11/5(土) は、フィンランド料理教室「カハビラアムリ Kahvila Amuri」のポップアップクッキングクラス。テーマは間もなくやってくるクリスマス料理。

ドイツ料理に近いのかな?なんておぼろげな想像をしながら参加してみると…

最も新鮮だったのは、メインの肉料理を引き立てるにんじんのキャセロール。
これだけを見ると、にんじんリゾットを焼いただけで、取り立てるほどのことがないように感じます。ところがところが…

ポルカナラーティッコ カハビラアムリ Porkkanalaatikko Kahvilaamuri
にんじんキェセロール「ポルカナラーティッコ Porkkanalaatikko」

ヨウルキンク カハビラアムリ Joulukinkku Kahvilaamuri
クリスマスハム「ヨウルキンク」
あっさりしたにんじんリゾットをグラタン風に焼きます。チーズを使わず、牛乳と卵、お米だけで、程よい濃度に仕上がります。ハーブやスパイスも使わず、敢えて、にんじんの香りだけでまとめます。それはどうして?

メインの少し塩気強目のクリスマスハム「ヨウルキンク Joulukinkku」に添えて、付け合せソースのようにして食べると、バッチリのコンビネーションなのです。

ヨウルキンクは身近な日本的表現をすれば、チャーシューのフィンランド版。とは言っても、ハーブ、スパイスと一緒に塩漬けにしてから、フィンランド人にとってなくてはならないマスタード「シナッピ Sinappi」で仕上げるので、味付けの点ではチャーシューとは全く違います。この日のハーブはクローブ。

ソースでもない、完全に独立した一品というわけではない、この、にんじんキャセロール「ポルカナラーティッコ Porkkanalaatikko」。発見!
カブなど、他の野菜で作ってもいいそうです。私は今度、かぼちゃでやってみようかな。

素材をそのまま楽しむ、シンプルな料理。
手間暇が悪いこととは言わない。
楽だからって、買ってきてポイッなんて侘しい。

楽しい時間をゆったりすごすヒントを、心のこもったシンプルな料理の中にまた一つ見つけた。

↓そのほかのメニュー。

ここまで「ヨウル Joulu」が続いたらわかりますよね。Joulu = Christmas.

Joulukinkku Kahvilaamuri ヨウルキンク カハビラアムリ
クリスマスハム「ヨウルキンク」をスライスする講師の松本亮子さん
杏 Joulutorttu Kahvilaamuri ヨウルトルットゥ カハビラアムリ
オレンジ色のジャムは講師の亮子さんのお母様手作りの杏ジャム。誰に当たるかな?
ヨウルトルットゥ カハビラアムリ Joulutorttu Kahvilaamuri
クリスマスパイ「ヨウルトルットゥ」焼きあがりました!
ピパルカック カハビラアムリ Piparkakku Kahvilaamuri
ジンジャーブレッド「ピパルカック」をカリッと仕上げるにポイントは、この薄さ。
ピパルカック カハビラアムリ Piparkakku Kahvilaamuri
ジンジャーブレッド「ピパルカック」がたくさん並びます。コーヒーと共に。
カハビラアムリ Kahvilaamuri
レッスンの後は楽しい美味しい食事会
カハビラアムリ Kahvilaamuri
サーモンとチーズのカナッペ、ニシンの酢漬けを追加して、クリスマスメニューの完成です。
杏 ヨウルトルットゥ カハビラアムリ Joulutorttu Kahvilaamuri
杏 ヨウルトルットゥ Joulutorttu が当たりました!